トリアス久山をちょっとこえて小川に来ました。
いつもは草ぼうぼうの錦鯉も泳ぐ小川なんですが、今回川がちょっと整備されていたり、下草刈りがしてあって(地元の人に聞くと昨日したのだそう)ちょっと期待薄。「ココはよそよりも早いけん、早うこな(早く来なきゃ)。」といわれてしまってから、あんまり期待しないで暗くなるのを待ちました。
一眼レンズは明るい50mmの単焦点F1.8、ISOを800にして三脚立ててバルブ撮影しました。
木の根元には多く見かけましたが、さすがにホタルたちはじっとしてまして、『ホタルの舞い』まではいかなかったようです。
見に来た子供が無邪気に虫捕り網で十匹ほど捕まえかごに入れていたので、さすがに地元の方も親御さんも注意をして、子供は地面にホタルを放しかえっていきました。
まあ、成果といえば、暗いところが嫌いなちびが、車から降りれたこと!少しでもホタルが見れたこと!、かな。
さすがにどっぷりと日が暮れる頃には車にもどってましたけどね。