ちっとも安眠できない

眠前にお薬を飲んでいると睡眠時無呼吸症候群は仕方がないそうだ。

私は夜中に息が止まる(らしい)

そしてまたここ数日知らない間にいつの間にかトイレに行って
トイレで寝てるのだ。

それが決まって.3時以降。

その時は、リハビリパンツがキャパシティいっぱいで
布団ぬらさなくってぎりぎりセーフ、の日や
かと思えば全然吸ってないときもあるわけで。

旦那と喧嘩しそうになってからは
大好きな焼酎もやめてます。

うちは布団が湿気が来ないように
シーツを2枚、タオルケット3枚敷いてあるので
旦那はいざとなったらきれい好きですから(いつもではない)
それらを全部洗うんです。
で、毎朝の洗濯があるからそれに引っかからないよう
「もし汚したらその時起こせ」
になってしまうんです。

だから、いざ汚すと、ほんと、おねしょした子供のように
「どうしよう」状態になるわけです。
たぶんそれが心の中で引っかかって
無意識にトイレに行くのかな?

そして先日も書いたとおり、神経因性膀胱だから、
したいと思ったときに1滴しか出なくて残尿感が残るんです。
だから昼間の尿量は少なく、夜間に多いわけなのです。
でもパンツタイプでは私の知ってる限り4回分が最高。
それでもだめなときがありましたからね。

今日はネットで探しました。
6回分大丈夫ってあるけど、これは寝たきりの方用で
テープ止めタイプに重ねて敷くやつ。こんなんじゃつかえない。(私はまだ介護を受けてない!)
パンツタイプにはめ込むものを探してたら、
あったあった、5回分。
近くのホームセンターで売ってました~^^

今夜からこれで寝てみよう。
吸収性抜群でさらっと快適だって、ほんとかなあ?
そしたらトイレには起きないかなあ。

そしたらちょっとの晩酌も大丈夫かなあ(こっちが本心w)

あんまし夜、無意識に動くようだったら、何とかしてもらわないと。

ちなみに、紙おむつの高額申請は高齢者(要介護者)対象のため、いくらレシートをとってても受けられません。

必要な人もいるんだぞ~。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ


This entry was posted in mental. Bookmark the permalink.

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>