今まで福岡では天神と北九州しかなかった店舗限定メニューが
やっとわが町にもやってきました。
ドライブスルーは大渋滞、店舗に入ったほうが早いと
さっそく待ち焦がれていたマックフルーリーを注文。
でもテイクアウトなのに保冷剤も何もなし?
おうちに帰る頃には半分解けてしまいました。
味は、、うーん、私はオレオのほう。
ハーゲンダッツのクッキー&バニラ(だったっけ)の味とは
ちょっとちがうかな。
あの味を期待してたけど。
まあいいや。今度は店内で食べよう。
旦那はネスレクランチだったのだけど、いまいちだったらしいw
普通のアイスクリームじゃん、だって。
いや、確かにそうなんですけどね。
これで、元気を補給。。。。
ところで、これって関西では『マクドフルーリー』って
・・・・・いわんよなあ、やっぱしwww
こっちでは、マックフルーリーはありません。
地方によってちがうのでしょうか?!
ところでそちらには
シャカシャカポテトってありますか??
マックフルーリー、すごい好き!
オレオの方(笑)。
うちの近所では売ってなくて、主人の会社の近くで売ってるんです。
全く別の地域。
以前、そちらで食べて、すごい気に入った!
まあ、普通のアイスなんだけど・・・。
でも好き!(#^.^#)
うちのそばで売ってなくてよかった。
毎日食べて絶対太る・・・。(^_^;)
>りんごちゃん
しゃかしゃかポテトは、以前ありましたが今はどうだっけなあ???
このフルーリーも店舗限定メニューです。
>ほうきぼしさん
そうでしたか、やっぱりオレオですね。
ただオレオが硬いのが気になりました(文句ばっかし)
また、食べたいなあ
関西(の中の、私の知る範囲の店舗)では、マックフルーリーは
見かけていませんorz
個人的には、アセロラ味のシェイクの定番メニュー化を、
激しく希望中ですw
>magnificent_saxblueさん
あら、関西でも少ないのですね、フルーリーorz
でも、アセロラ味のシェイクのほうが断然気になる私なのでした(ノ∀`)