発熱

keroromikosi.jpg

今日は朝からだるかった。

二~三日前から鼻の奥が炎症を起こしている自覚があって
風邪薬を追加して飲んでいた。
(市販薬じゃないぞ)

やばいな、肝機能かな?薬も勝手に増やしたし。

市役所行くのも足が重い。

立ってるのもやっとだ。
っていうときに限っていろんなことがあり大忙し。

昼食は大好きなカレーなのに、入らない。食欲不振。
少し嘔気。

パソコンの前に座ったら、しばらくして
意識がとんだ。
打ったつもりの字がない。
さっきまで違う人の話し声が聞こえていた・・・はず。
夢?幻聴?
パソコンの画面と、夢のような画面が入れ替わり立ち代り。

時々、からぜきが止まらない。

これはいかん。

夕食のラーメンも入らない。
いつもなら、ラーメンとライスを軽く食べれるのに。

エアコンも効かないが、なんだか暑い。

これってもしかして?

38度台。
はよ、気づけやΣ(T▽T;)

それでもPCの前にいる私って…。

(写真は本文とは関係ありません)


This entry was posted in medical. Bookmark the permalink.

5 Responses to 発熱

  1. えっきー says:

    発熱大丈夫ですか?
    一日も早く下がるといいですね!

    僕も4月頃、肝機能が悪化して終日横になっていました。
    肝機能が悪化するとダルイ(-_-;ですよねw

  2. すみや says:

    いっぱい寝てください
    全快したらもどってきて

  3. ぺこ™ says:

    >えっきーさん
    ほんとだるいんすよ。
    でもこれって風邪の熱なんか、肝臓からなんか・・・
    ああ、横になろー( ̄-  ̄ ) ウーン

    >すみやさん
    いっぱいねたいけど~~~
    全快はいつのひかあ、、、ねえo_ _)oパタ

  4. あき says:

    mizuさん、休んでください。寝てないとダメですよ。

  5. ぺこ™ says:

    あきさん、ありがとう~
    といいながら今日もおきている私。
    いかん、目標の11時がもうすぐだΣ(T▽T;)

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>