Category Archives: food

福岡太宰府周辺の回転寿司通り『すし大臣』

すし大臣はいわゆる100円寿司ではありません。お皿の色によって値段が違います。 鉄火を頼んでみました。 生簀が奥にあって厨房も奥で、見えないようになっています。 切り口きれいに切れてます。量は少ないけれど、ちゃんとマグロ … Continue reading

Posted in food | Tagged | 2 Comments

福岡太宰府周辺の回転寿司通り『かっぱ寿司』

かっぱ寿司にいってきました。駐車場、ひろっ! しかし最近の回転寿司はウェイティング(待ち)のは皆タッチパネル。時代の流れを感じたなあ。 レーンは回ってるのですが、ほとんど写真と紙パックのジュースがほとんど。いや、えびもま … Continue reading

Posted in food | Tagged | Leave a comment

福岡太宰府周辺の回転寿司通り『スシロー』

スシローはもともとあったイタリア料理店の店舗を使ってて、店内の3分の1がウェイティング(待ち)スペース。本部は大阪らしい。 気がついたら食べてしまっていたので、写真がとれなかった。仕方なくまわってるおすしを撮影。 えんが … Continue reading

Posted in food | Tagged | Leave a comment

福岡太宰府周辺の回転寿司通り『すし日和』

旧5号線にいつのまにか回転すし屋さんがたくさんできた。先日も回転すし通りと称され取材が多くテレビで放映されたばかり。どこも食事時はウェイティング(待ち)がかかるほどの大賑わい。 果たしてどこが旨いのか、ちょっと無謀にも比 … Continue reading

Posted in food | Tagged | 2 Comments

杏仁スワークル

行ってきました、タリーズ。発売日当日(昨日はかけなかったけど)。 私は新発売の『杏仁スワークル』を。『白桃スワークル』とどっちにしようか迷ったんですけどね(汗) 杏仁豆腐のシェイクみたいでおいしかったー。 旦那は杏仁豆腐 … Continue reading

Posted in food | Tagged | Leave a comment

白熊

白熊って行ったらどこまでの人がコレを思い浮かべるでしょうか。九州で白熊食べようといったら、練乳のカキ氷?かな?それにフルーツが飾られています。こうやってカップでも普通に売ってるしお店でも特に鹿児島がメインかな、売ってます … Continue reading

Posted in food | Tagged , | 5 Comments

ポピー

ポピーを観に朝倉へ(というよりもビール工場の試飲が目的という・w) はい、皆様のご期待通り、きっちりビールを頂いてきましたよ。月末にも行くのにねー、懲りないヤツです、ハイ。 2杯までしかおかわり券はないのですが、最後に缶 … Continue reading

Posted in food, life | Tagged , , , | Leave a comment

道の駅「むなかた」

道の駅「むなかた」へ先日行ってまいりました。 お食事処はカフェテリア形式の並んだおかずを自由に選ぶタイプ。ここは海も近く山も近いので海産物・農産物が豊富です。 私は刺身盛り合わせ600円をえらびました。 刺身がとてもおい … Continue reading

Posted in food | Tagged | 2 Comments

第4回九州焼酎・泡盛フェアinヤフードーム(2009)その2

昨日、何飲んだの~? と旦那に怒られながら、昨日まわってないところを回りました(また行ったんかいって話ですが) 今日は激安の駐車場を見つけたってコトで。 ほとんど昨日の記憶はありません(いや、そんなに酔ってないのですが、 … Continue reading

Posted in food, life, twitter | Tagged , , | 2 Comments

第4回九州焼酎・泡盛フェアinヤフードーム(2009)

なんか最近ドームばかり行ってます。元手はただなんですが、駐車場代がねえ・・・。 でもうちからバスや電車で行くと、田舎なのでバスなくなるし、交通費が高いんですよね。 と文句はさておいて。 今年4回目となりますフェア。最初の … Continue reading

Posted in food | Tagged , | Leave a comment