Tags
Alcohol animation beer blossom bunny camera canon clinic depression DS EOS Kiss X2 event figure food Glasses goods Haruhi Hexagon iPhone lunch mcdonalds Medicine mental mobile moon movie music New Year pokemon Prize revue SB shop sickness Sleep disorder softbank Starbucks Television traffic accident Travel TULLY'S twitter Weather WordPress worksPeco’s Home
twitter
メタ情報
Category Archives: food
スタバのバニラシフォンケーキ 2010
NEW!ということは新商品?ん?覚えがないなあ。 でも店員さんが「新商品です!」といっていたので食べたのです。 ああ、そうか、今まではロールケーキだったかな?あれ? 記憶が曖昧。 とってもクリーミィでおいしかったです。 … Continue reading
モスの季節の玄米フレークシェイク・白桃 2010
モス度が高くなってきました。 先日のスイートポテトとはまた違って、あまあま。でもおいしい。昔より本当に小さくなってるんですが、ちょっとしたデザートに簡単に追加出来るのでいいですね。(220円、150kcal) 私は本当は … Continue reading
エスプレッソ&クリームフラペチーノ
写真おもいっきりピントがずれまくってますが。 やっとスタバでエスプレッソ&クリームフラペチーノのんできました。 気になるカロリーは190kcal(ショート)でした。 4/1〜6/1まであるそうです。 エスプレッ … Continue reading
アサヒビール工場見学桜ツアー 2010
今日は桜ツアーのビール工場見学にいってまいりました。もちろん花見のつもりでですよ。 なんてことはない、こっちはインターネット予約してきちんと予約確定のメールを頂いて日時を確認して出かけたのに、つく前に連絡したら「予約が入 … Continue reading
ハニーオレンジとキャラメルプロフィットロール 2010
スタバのメニューが3月17日からかわりました。またハニーオレンジの登場とキャラメルプロフィットロールが新作だというのでいただいてきましたー。 ハニーオレンジラテはテイクアウトのせいかもうすっかりホイップが溶けてしまってす … Continue reading
モスの鶏つくね再開 2010
季節の玄米フレークシェイクは今はスイートポテト。 量がかなり小さくなったのでおどろきました。でもこのくらいの方が量的にはたべやすいのかも。スイートポテトもほのかな甘みがあっておいしかったです。 あ、あと鶏つくねライスバー … Continue reading
一龍のらぁめんセット
いつも営業時間がお昼だけなので行った事なかったのでまぼろしの?ラーメン屋さんに行ってきました。 でも、ここっておいしいと評判なので。 らぁめんは「黒」と「白」。 セットというと、ご飯はおかわり自由(これ重要)。 そしてチ … Continue reading
ドゥニヤのキーマカレー
とりあえず福岡人には有名なカレーショップ ドゥニヤへ初めていってきました。実はtwitterで知ったのです。恐るべしクチコミの魔力。 ランチは私はどうしてもルーが少なめのタイプなので、ひき肉の「キーマカレー 850円」を … Continue reading
タリーズのジャンドゥーヤ ホワイトモカ
先日モカ オランジェールを飲みましたが、17日からのジャンドゥーヤ ホワイトモカを見かけ、チョコのトッピングにひかれて飲みました。 モカ オランジェールはあいかわらずさっぱりしてて飲みやすい。ジャンドゥーヤ ホワイトモカ … Continue reading
スタバの桜 2010
今日からの新商品、さくらスチーマー、さくら蒸しパンをいただいてきました。 えっと他にも、さくらクリームフラペチーノという氷を細かくした冷たいシェイクっぽいのがあります。さくらシフォンケーキは昨年いただいたので今回はおあず … Continue reading