ブログネタ:はずかし~い話聞かせて!
参加中
旦那がはずかしい思いをしたそうです。
旦那がシェーバーを買いに行きました。
ネットで底値のやつを、昨日ある電器店の店頭で見かけて
旦那が写メおくってきたんです。
昨日は5,780円だったので、買っていい?のメール。
底値と一緒だから買っていいですよって。
あいにく持ち合わせがないので、今日行ったら
同じのが7,980円。((((((ノ゚⊿゚)ノ
旦那は「買えないよう」と泣きついて電話をよこしました。
昨日、いつまでその値段なのか聞かなかったのね・・・・・・。
・・・・・。
ちょっとまって。
昨日、メールくれたよね。
証拠の写真があるから、それ店員に見せたらいいじゃん。
「え~だって」
だって昨日まで5,780円だったんでしょう?いったらいいじゃん。
昨日買おうと思ってたんだけど今日来てみたらなにこれ?って。
電器屋の値段ってね、あってないようなものなんだから!
「え~」
とにかく聞いてみなよ。じゃあね。
と私にいわれて電話を切ったあと。
しばらくはずかしくて聞けなかったようです。
ようやっと昨日の店員さんを見かけて
「あの、これ昨日はこの値段だったんですけど」
と携帯にある写真を見せて、訴えた。
すると
覚えててくれたみたいで、
”上のものと相談してまいります”
っていわれて、しばし待つ。
どきどきどきどき。
すんなりOK!
「やった~、かえたよ」

はずかしさが喜びに変わった瞬間。
聞いてみてよかったね!
私は素直に喜びました。
そんな私のはずかしい話は
一年以上もこのブログ使ってるのに
アメブロのエンコードがUTF-8なのを今日はじめて知りました。( ̄□ ̄;)!!
約一名様しかわかりません、すみませんっ(///∇//)
■やっぱり
何事もダメ元で聞いてみるもんですねo(^▽^)oその時は恥ずかしくても底値で買えるのならば私も聞いちゃいますね(≧▽≦)ゞ\2000以上も違うなんて電器屋さんはいくら儲けているのでしょうか(笑)(^_^;)
http://ameblo.jp/hkhkj411325/
■>チュン太さん
電器屋さんが言うには、今日からその値段だったと^^;じゃあ、昨日までの値段はなんなのって。
そのまま買ってる人にはどう説明するんでしょうねえ(まあ、型落ちの二年前のシェーバーだったんですが)
■無題
だめもとで聞いてみるものですね^^;;
http://ameblo.jp/yumekko555/
■かわいい~
かわいい(ごめんなさい)旦那様ですね(*^▽^*)
うちの旦那は・・・きっと、恥ずかしがる私(外面がいいもので・・)の横で、自分から店員さんに声をこけたでしょう(・・;)
http://ameblo.jp/mimi0303/
■>夢民さん
はい~、言ってみるもんです^^
■>mimiさん
でしょう?かわいい旦那です。お金のことは私が大蔵大臣ですからw