不安と希望

おにいが寝る前に言ったことが、少し気になる。

『おにいちゃんのことをみんな無視する瞬間があるんだ。それは去年と一緒なの。かと思ったら知らない子まで、おにいちゃんのこと知ってるの』

それは、お前が有名なのだから仕方ないよ^^;;

気にしすぎだよ、去年の担任も言ってたよ。

皆、黙ってても6月になれば個人懇談で進路の現実を突きつけられて

(いじめてる暇がなくなり)静かになるって。

~とは言ったけど。

でも部活をやりたいっていった。パソコン部に入りたいって。

部活を変わるのは、なぜか親のサインの書類が必要らしいのだが

今の部活休眠状態よりははるかにましだろう。

期間は短いけれど、楽しんでほしい。

自分で言えるかな?担任に。

しばらく見守っていよう。

いい方向に向かいますように。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害・自閉症へ
にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ


This entry was posted in weblog. Bookmark the permalink.

10 Responses to 不安と希望

  1. yumekko555 says:

    ■無題
    春眠暁を覚えずのにいさんもパソコン部の幽霊部員で資格とりにいってました(-_-;)
    http://ameblo.jp/yumekko555/

  2. yumafumama says:

    ■がんばれ~
    お兄ちゃん見守り隊です(´0ノ`*)
    http://ameblo.jp/yumafumama/

  3. V.J.Catkick says:

    ■おにいは
    ブロガー決定ってことで。
    まずはMovableTypeで…ぶつぶつ…
    http://ameblo.jp/vjcatkick/

  4. くれよんのみず says:

    ■>夢民ちゃん
    資格かあ、いいなあ。もっと早くから入れっていってたんだけどねえ^^;
    私が資格ほしいよ~(*^▽^*)

  5. くれよんのみず says:

    ■>yumafumamaさん
    応援ありがとうございます~~~ヾ(@^▽^@)ノ

  6. くれよんのみず says:

    ■>V.J.Catkickさん
    いやあ、日記続かないんで、やったとしても放置プレイかと^^;

  7. 夢民 says:

    ■といっても
    パソコン検定四級と数学検定五級ですが(-_-;)
    奇跡の漢検六級とか(-_-;)
    http://ameblo.jp/yumekko555/

  8. くれよんのみず says:

    ■>夢民ちゃん
    へええ(^0^)なにもしらんかった^^;
    おにいに入るよういわなくっちゃ(爆)、ないよりはあったほうが!

  9. ざっきー says:

    ■無題
    あの異様なぴりぴり感をもうすぐおにいちゃんも味わうのですね(>_<)
    ストレスに負けないようにしなきゃですね。また、周りのストレスに対しても・・・。

  10. くれよんのみず says:

    ■>ざっきーちゃん
    いやな予感が本物にならないよう、ストレスにも気をつけてあげたいですね^^
    部活には前向きですよ♪

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>