突然前触れもなく、メッセンジャーは立ち上がるんだけどMSNにどうしてもログインできなくて。サイトに問題があります、と出るものの、詳細情報では「正常に稼動しています」と出るし。IDは登録されています、とも出るし。
インターネット一時ファイルの削除、cookieの削除もとっくの昔にやった。
昨日ヘルプからメールフォームで送ってみたんだけど、なしのつぶて。skypeでも対応早いぞ、と思いながら、メッセンジャー(ツールバーが現れずバージョンは不明だが、最新のだった)が壊れたかと思い終了させてアンインストールしようかと思ったらメッセンジャーがないのね。ちなみにメッセンジャーをダウンロードしてみたけど、
「windows live suiteはインストールされていません システムエラーの詳細コード:0×80070652」
とでてダウンロードができず。こりゃあもうWindows Liveサービスを全てアンインストールしてみるか、とメールサービスから何からWindows Liveと名のつくものはアンインストールした。
アンインストールできない人はこれを試すといいらしい。↓↓
Windows Installer CleanUp ユーティリティ パッケージ
そして下記よりwindows live suiteをダウンロード、インストールしてみた。↓↓
http://g.live.com/1rewlive/ja/wlsetup.exe
すると途中で
“別のインストールが既に実行されています。 別のインストールを完了してから、このインストールを実行してください。”
と出ることもあったが進めていく。
それでやっと
と完了できた。
ログインしようとしたら、旧パスワードではログインできずはじかれてしまい
パスワードを変えてください、と出たので、素直に変えた。
それでやっと自己解決。あーつかれた。
β版が悪さをしているという話も聞きますが、これで解決できるようです。
うちもそろそろCD-ROM、上のを探さないとそのうちどこも見れなくなってしまいそうです。yahooも限界なんですよ。Macなのでsafariになるんですが最新のものから
かなり遅れていまして無料サポートもない状態で。時々調子も悪くなるし
どうしよう・・・状態でもあります。
しかしいくつものトラブルを乗り越えてブログを運営しているmizuさんはすごいです。尊敬しちゃいます。
いやいや、検索で探してくるだけの話でございやす^^;